exit 【文法】 exit EXPR 【説明】 EXPRを評価し、その値をもってその場で終了します。例: $ans =; exit 0 if $ans =~ /^[Xx]/; "die"関数についてもご覧下さい。EXPRが省略されると、"0"で終了します。一般的には、 成功した場合には"0"を、失敗すると"1"を割り当てます。その他の値は、Perlプログラム が動作している環境に相互依存することとなっています。例えば、sendmailのincoming- mailフィルターから69(EX_UNAVAILABLE)で終了すると、メーラーは配送されなかったと いう旨を受け取ることなります。ただすべてにおいてそうとも限りません。 どんなエラーが発生したかをトラップする機会があるのであれば、exit関数を使ってサブ ルーチンを抜けることは避けてください。その場合には、"die"関数を使ってください。 "eval"でトラップすることができます。 exit関数は、いつも、すぐさまプロセスを終了するとは限りません。それは、始めに "END"ルーチンを呼び出します。しかし、"END"ルーチンは、exitを中止する可能性があり ます。同様に、オブジェクトを中断するものは何でも、実際に終了する前に呼びだれます。 これが問題なら、"POSIX:_exit($status)"を呼び出すこともできます。
Perl5リファレンスに戻る