現在は募集しておりません。
この度、ホームページ作成代行、コンサルティング等を手掛ける事業者様を対象に、パートナー制度(代理店制度)を設ける事にいたしました。本制度の目的は、次の通りです。
CGIは、一般のパソコンアプリケーションとは異なり、それなりの技術知識を要するのが実情です。そのためホームページを運営されるクライアント様は「どのようなCGIを使ったほうがいいのか」「どのようにCGIを設置するのか」などの点でお悩みになっているのが実情です。直接クライアント様とコミュニケーションを図り、CGI利用を含めてサイト製作 ・運営等に関してのソリューション型提案が出来る方々が求められているのではないでしょうか。そのような業務に携わる皆様方にとって、メリットのあるパートナー制度を設けることにより、スムーズに CGI が流通し、クライアント様にもご満足してご利用頂けることを切望しております。
当方といたしましても、日頃お世話になっております事業者様と協力し、今後の市場開拓・販売促進に力を入れていきたいと考えております。是非これを機会に、より密接な関係を構築し、お互いのビジネスを拡大していければと考えております。
お申込みの前に、本ページをご覧頂き、ページ末尾のパートナー参加フォームからお申込み下さい。
すでにパートナー制度にご参画されているパートナー様につきましては、当サイトにてご紹介しておりますので、ご覧下さい。
パートナー様に対して、以下の特典をご用意しております。
パートナー制度にご参加いただくために、以下の条件を満たしている必要があります。
参加申込後に、以上の参加条件を満たしているかどうかを、貴社ホームページを拝見し、審査させていただきます。貴社ホームページが、明らかに上記条件を満たしていない場合や、上記条件を満たしているかどうかを把握できない場合には、ご参加をお断りいたしますので、ご了承下さい。
上記にかかわらず、貴社ホームページすべてが審査対象となります。万が一、公序良俗に反するコンテンツを掲載していたり、逆に上記条件を満たすためだけに最低限の内容しか掲載していないといった体裁が不自然なサイトの場合には、お断りいたします。また、新規開業(起業)したばかりで、サイトの準備ができていない場合も審査対象となりません。その場合には、サイトの準備が整った時点で、ご登録いただきますよう、お願いいたします。
その他、ご参加にあたり以下の点についてもご承諾頂くことが条件となります。
月々の販売数に応じて、以下の通りシェアウェア料金の割引を適用いたします。
販売ライセンス数 | 割引 |
---|---|
1~9ライセンス目/月 | 1割引き |
10~24ラインセス目/月 | 2割引き |
25~49ライセンス目/月 | 3割引き |
50ライセンス以上分/月 | 4割引き |
携帯Webメーラー Kmail CGI については、販売数をアカウント数にて管理し、料金体系は以下の通りとします。
販売ライセンス数 | アカウント単価 |
---|---|
2~ 9 アカウント目/月 | \400 |
10~24 アカウント目/月 | \350 |
25~49 アカウント目/月 | \300 |
50 アカウント以上目/月 | \200 |
本来、Kmail CGI は、Personal ライセンス(2アカウント)、SOHO ライセンス(10 アカウント)、Enterprise ラインセンス(50 アカウント)、Corporate ラインセンス(100 アカウント)の単位での販売となりますが、パートナー様につきましては、クライアント様に対してアカウントごとの販売を認めます。ご自由にアカウント数をパッケージングして下さい。ただし、1 クライアント様ごとに最低 2 アカウントとさせて頂きます。クライアント様のサーバに設置されましたら、ライセンスキーが必要となりますので、都度、クライアント様ごとに必要アカウント数をご連絡下さい。速やかに、ライセンスキーをメールにてお知らせいたします。
15ライセンス販売していただいた場合、9ラインセス分については1割引を適用し、残りの6ライセンス分について2割引きを適用します。従って、定価¥2,000(税別)のライセンスの場合のご請求額は以下の通りとなります。
( ¥2,000 × 0.9 × 9 ライセンス ) + ( ¥2,000 × 0.8 × 6 ライセンス ) = ¥25,800 (税別)
15ライセンスを販売していただいたとしても、すべてが2割引になるわけではないことに注意して下さい。携帯Webメーラー Kmail CGI についても同様の考え方を適用します。
上記割引表は、CGIの種類ごとに適用されます。各種CGIの販売数の合計が、上表に適用されるわけではありませんので、ご注意下さい。
ライセンス購入方法は、事前支払方式と事後支払方式がございます。都度、ご都合のよい方式をご選択いただけます。
事前にライセンスを一括してご購入いただく方式です。一括ご購入ライセンス数を上記料金表に適用させて頂きます。事前にご購入いただいたライセンスに有効期限はございません。ただ、クライアント様に納めた後に、クライアント様情報(URL等)をご報告いただきます。ある程度、販売見込みがある場合には、事前支払方式の方が割引率が高くなり、お得となります。
クライアント様に納めて頂き、事後にライセンス料金をお支払いいただく方式です。ただし上記料金表は、月ごとの販売数に応じて適用させていただきます。販売があった月には、翌月末までに販売 CGI 名、販売数、クライアント様情報(URL等)をご報告頂きます。こちらから上記料金を適用して、メールにてご請求内容をお送りいたします。お支払い期限は、該当月の翌々月末となります。
銀行振り込みとさせて頂きます。当方よりご請求の都度、振込先情報等をご案内させて頂きます。また、お振込の際に、ご利用の金融機関にかかる振込手数料につきましては、パートナー様ご負担とさせて頂きます。
パートナー様は、お手数ながら、以下の業務を滞りなく実施していただきますようお願い申し上げます。
パートナー活動をしていただく上で、以下の行為を禁止いたします。
以上でパートナー制度参加のお手続きは完了です。
パートナー様用専用ロゴのイメージは左図の通りです。お手続きが完了したら、ロゴファイルをさらに大きいサイズでお送りいたします。No.9999 の部分には、パートナー No を入れさせて頂きます。尚、貴サイトにてご利用の際には、適宜、リサイズしてご利用頂いてもかまいません。
現在は募集しておりません。